ご相談から解決までの流れ
1 法律相談の申し込み
お電話またはメールフォームでご連絡ください。
TEL:092-732-5823(受付時間:平日9:30〜17:00)
TEL:092-732-5823(受付時間:平日9:00〜17:00)
ご連絡いただいた際に、ご相談者様のお名前、ご連絡先、ご希望の相談日時、大まかな相談内容、現在のご事情などを伺います。メールフォームでのご連絡の場合は、これらの事情をご記載ください。
2 相談日時の確認
ご相談者様のご希望や、私のスケジュールをふまえて相談日時を早期に決定いたします。ご相談、ご依頼に必要な書類などについても、このときにご案内いたしますが、一般的には、「依頼者の身上・経歴」、「警察に疑われている事件に関すること」、「事件発生から現在までの事件に関する時系列」、「現在ご不安に思っていること」のメモと、ご印鑑(認印)、身分証(顔写真付※なりすまし防止のため)をご準備頂くことになります。ただし、現在ご家族が逮捕されているといった場合は、メモは後回しで大丈夫です。
身上・経歴については、生年月日、出生地、中学校以後の学歴、職歴といった一般的なものに加えて「前科・犯罪歴」と「同居の家族」、「別居の家族」についても記載してください。これらは警察でも聞かれるものです。「前科・犯罪歴」は刑事事件の見通しを立てるために不可欠ですし、「学歴」「職歴」「同居の家族」「別居の家族」については、証拠隠滅や、逃亡をするような人ではないことを警察官・検察官・裁判官に示すために必要になります。起訴猶予を求める際にも活用することになります。
3 ご相談日当日
ご予約いただいた日時に当事務所へお越しください(ただし、ご家族が逮捕されている事件の場合は、警察署で落ち合うことが多いです)。私が、速やかに適切なアドバイス、弁護活動ができるように、ご案内差し上げた必要書類をご用意ください。また、上記のメモをお持ちいただけると、相談をスムーズに進めることができ、より適切なアドバイスをすることができます。
4 ご相談・ご提案
私が詳しい相談内容を伺い、またはお持ちいただいた書類を検討し、ご相談者様のご質問におこたえします。今後の見通しやリスク、メリット・デメリットなどについての十分なご説明と、最適な解決方法のご提案をいたします。私のアドバイスの内容にご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお尋ねください。
5 ご依頼
ご相談に引き続き刑事弁護のご依頼を希望される場合は、委任契約を締結いたします。
6 事件の着手
ご依頼を受けた事件に着手いたします。
私の実務経験と、文献・事実調査を踏まえて、依頼者と協議しながら、最善の解決を目指します。
7 事件の解決・ご報告
事件の着手後は、ご依頼者様には電話または書面にて経過をご報告し、適宜協議いたします。
事件が不起訴、罰金刑(略式請求)などにより解決した場合には、成果に応じた報酬金をお支払いただき、実費を精算して、お預りしていた書類などを返還し、終了となります。